最後までなかなか咲かなかった種類のアサガオが10月になってやっと咲き始めました。
【Flying Saucers】
Flying Saucers(フライングソーサー)という種類です。


青ベースに綺麗な白の斑入りです。紫の線も入っていて綺麗ですし、なかなか大ぶりです。

ただ、なぜか同じ種(の袋)から真っ白のものも! これはこれでかわいいですね。
【Persian Star】
こちらは過去何回か紹介しているPersian Starですが、他より大ぶりなものが咲いていたりします。


比較写真を撮ってないのですが、小さい物に比べると直径が倍くらいあります。
株によってなんでこんなに差があるのか不思議ですが、おもしろいですね。
【台風19号接近中】
非常に強い勢力の台風19号が接近しています。グーリンカーテンやアサガオを育てている方々のみならず、皆様ご注意ください。
台風16号が接近中です。グリーンカーテンを作ってる方は対策をお忘れ無く(グリーンカーテンが無くても)。
過去記事:グリーンカーテンの台風対策
さて、最近のグリーンカーテン状況です。
関西では、そろそろ朝方が涼しくなってきましたが、昼はまだまだ30度近い日がありますので、日よけに役に立ってくれています。
前も書きましたが、夏になるとアサガオの下の方の葉っぱがどんどん枯れてしまうのですが、今年は昨年よりは残すことに成功したようです。
また、9月に入ってアサガオの花やフウセンカズラの実がかなり増えました。
昨年は花も2階でばっかり咲いていたのですが、今年は1階からも見える位置にたくさん咲いくれています。







最近まで暑い日が続いていたので、あさがおの花がすぐにしおれてしまっていたのですが、昨日から涼しくなり、再びあさがおが綺麗に咲くようになってくれました!


暑い日ですと、こんな感じでしおれてしまうのが早いのですよね。この日は曇ってるのでまだましな方ですが。(この2枚だけ8月28日の写真です)
でも昨日からはまた綺麗に咲きはじめました。
【Light Blue Star】


【Persian Star】



【真白】

おそらく Light Blue Star と Persian Star の交配種。真っ白でまん丸です。
この他にも、もう1種類育ててるのですが……こちらはまだつぼみもありません。こっちは9月まで待たないといけないようですね。


前回紹介した庭に咲いてるバラの赤い方を上から撮った写真です。(品種は調査中です。ご存じの方がいらっしゃりましたら教えてください)
その下がそれを引いて撮った写真です。上に何か咲いてますね。こちらは白いバラ……ではありません。白いアサガオです(笑)
バラの下に置いた鉢植えのアサガオがバラを乗り越えて上まで伸びてしまいました。

今日の青いアサガオ(品種Light Blue star)です。
綺麗に3つ並んで咲いてました。
ジェットストリームアタック!

バラは赤白1つずつだけ咲いてますが、アサガオは紹介してるもの以外にもたくさん咲いております!
【アサガオの花殻詰み】
アサガオの花が咲いた後、その花殻詰みたいへんです。そのままにしておいて種ができてしまうとそちらに力を取られてしまうので、できるだけ詰んでおります。
去年の感じからして11月くらいまで余裕で花が咲きますので(12月始めでも咲いてました)、7,8月中は詰めるだけ詰んで良いかと思っています。
ガーデニング。特にグリーンカーテン作りと季節の花。