NIGHT-D のすべての投稿

【天文】望遠鏡の話(主に組み立てキット)

ツイッターで書いた話のつづきなので、ここだけ読むと分かりづらいかもしれません。

天体望遠鏡ウルトラムーン
https://www.gakken.jp/science/mag_kagaku/kg_presents/30_ultra/

国立天文台望遠鏡キット
https://www.nao.ac.jp/study/naoj-tel-kit/

望遠鏡の話に興味がある方がどのくらいいらっしゃるのかわかりませんが、なんとなく書いておきます。写真撮影用(スマホではなく一眼レフ等を使う)の場合は話が別になるのですが、自分の眼で見ることを想定するなら、口径10cmくらいの本格的な望遠鏡を買っても、上にリンクを貼った学研や国立天文台の組み立ててキット(有効径46mmや口径50mm)でできることと実はあんまり変わりません。

口径が16cm以上、できれば20cmクラスの望遠鏡を持って、街明かりの少ないこところに行かないと(もしくは現地で借りる)、ほとんどの星雲星団は見えないからです。なので、安易におすすめできる安価な組み立てキット望遠鏡で良いのが欲しかったんですよね。そんなところに現れたのが、学研の「ウルトラムーン」だったので、私はこれの評価がやけに高いわけです。

望遠鏡の性能は主に口径で決まります。倍率は添え物です。他にレンズまたは鏡の種類も写真用の場合は大きな影響があるのですが、眼で見る用の場合は、とにかくまずは口径です。ただし、20cmを超えてしまうと、車での持ち運びすら難しくなるので、20cm付近が現実的なおすすめになってきます(お値段的にも取回し的にも)。

しかし、見たい天体を望遠鏡に導入するのには練習が要ります。自動導入機能のある望遠鏡も売ってますが、事前設定が実は難しいので、これも練習が必要です。なので、16cm以上の本格的な望遠鏡を買う場合は別途いろいろ考えないといけないのですが、話が逸れるので今回は置いときます。ちなみに架台(これが超重要)と合わせて20~30万円は覚悟してください!

(ドブソニアン……っていうツッコミを入れられる人は詳しい人なので、まぁそっとしておいてください)

で、倍率は重要ではないと書きましたが、一方で倍率を上げられる限度も口径で決まります。基本的に口径のmm数が倍率の限界です。50mmなら50倍ですね。これを超えると暗くぼやけていって見えなくなるのです。で、この時点でお気づきの方はいらっしゃるかと思いますが、国立天文台の組み立てキットの66倍はこれを超えちゃっています。「あかんやん!」と思いそうですが、用途を考えるとそうでもありません。

何事も例外がありまして、対象が明るいものである場合は、口径のmm数の2倍くらいまでは大丈夫です。口径50mmなら100倍ですね。明るいものの例としては月と肉眼で見える惑星ですね。あ、もちろん太陽は見ないでくださいね。失明します。またこの太陽に近い水星も危ないのでやめておいたほうがいいです。

望遠鏡の倍率はアイピース(眼で覗く側のレンズ)を付け替えることで変えることができます。ちなみに星雲星団を見るときの倍率は40倍くらいを使うことが多いです。実はあんまり高倍率ではないのですね。では高倍率を使いたい対象は何かとなると実は月や惑星になります。模様や木星の大赤斑を見たい場合は150倍以上にします。

で、組み立てキットで見られるものはこのあたりの明るいもの+αくらいなんですよね。+αはすばる、オリオン大星雲、アンドロメダ銀河、アルビレオ(二重星)あたりですね。この+α勢は倍率はあんまり要りません。15~25倍くらいで十分です。というより二重星以外は、倍率を上げると全体が見えなくなるのでかえって見づらくなります(学研のキットはここに合わせてありますね)。

さて、ここで最初に書いたことと矛盾が出てることに気づいた方もいらっしゃるかもしれません。あれ、口径10cmにすれば200倍で月や惑星を見られるのではと。それはそうなんです。なので、無意味ではないのですが……でも見られる対象はほとんど増えません。まぁここにうん万円、場合によってはうん十万ものお金を出せるかっていうたいへん生々しいお話になってまいります。

ということで、amazonで2000円ちょっと買えてしまう学研の組み立てキット望遠鏡「ウルトラムーン」、安易におすすめできる入門用としてはほんと優秀なのです(送料含めると6000円近いですが、おそらく国立天文台のキットも)。

ただ……初心者が望遠鏡を手持ちで、見たい天体を導入するのは難しいので、できれば5000円前後以上のある程度しっかりカメラ三脚(あんまり安物だとぐらつきます)と3000円くらいの自由雲台があるとすごく見やすくなります。学研の方だと本体より高いやんけってのは気にしない方向で……。

国立天文台キットの66倍が高倍率すぎるというのはこのへんもあります。手持ちではまず見られないと思ってください。少なくとも三脚必須です。さらに自由雲台付きでも月以外はなかなか見たい天体に合わせるのは難しいと覚悟してください。

余談ですが、学研に対して国立天文台キットの66倍があるのは土星の輪っかを大幅に見やすくはなります。ただこれも50倍あれば十分見えるので……導入難易度を考えると、ちょっと高倍率過ぎませんかね。


ソシャゲとかゲーム具合

月が変わったので、しばらく書いてなかったゲーム具合(ベスプレ以外)。全体的にソシャゲを隠居の方向。据え置き機のかPCゲーを買いたいなぁと思いつつ、これといって思いつかずそのままです。

  • まったり:FGO、ガルモ4
  • 隠居ログボ勢:グラブル
  • ときどきログボ:デレステ、シャニマス
  • 迷子:イース8

FGO

サバフェス後ちょっと放置してましたが、メカエリチャンが好きなので、チェイテピラミッド姫路城の復刻から復帰して、ストーリーを2部2章まで進めました。現在、ONILAND。周回はめんどうなんですが、ストーリーはなんだかんだで気になるおもしろさ。

しかし、レイドボスすぐいなくなっちゃった……。

ガルモ4

3DSで、ちょうど去年の今日発売のものなんですけどねw なんとなく気が向いたときにポチポチしてます。そういえば、ゲーム内季節が未だに冬なので、冬物ばっかなんですよね。進行放置で「寝る」連打しても良さそうと思いつつ、なんとなく冬のまま。

グラブル

ツイッターにも書きましたが、隠居しました。

……でも、ログボはもらってます。金剛10個余ってるのが辛い。

デレステ・シャニマス

どっちもキャラがかわいいのですが、気が向かず。ログボもらったりもらわなかったりで、途切れ気味。

イース8

ゲーム内で迷子になって放置中。ストーリーはそれなりにおもしろいのですが、やっぱり据え置き機はそれなりに「気合」が要りますね。

 


【RBO】代行メモ

私が代行するときの方針です。いまのところ公務代行はやる気が無いので、未提出時の代行のみ。また気が向いた時しかやらないので、あんまりやるわけでもないですが(また、私的代行時はオーナーさんと相談するのまるっきり別)。

  • Twitter・Discordなどで移籍問題等が起こるのがわかってる場合はさわらないでわかりそう方に任せる。
  • 下書きがある場合は下書きどおりにする。
  • 下書きが未完の場合は以下の方針で編集する。
  • 監督は、交代が必要と思っても変えない。
  • 監督の振りは野手才能をとにかくAに近づける。
  • 監督の振りは極稀な例外を除いてSにはしない。
  • 監督戦術は、どんだけマズイだと思っても変えない。
  • 編成を監督戦術に合わせることを考えない。
  • 選手はできるだけ引退しないようにする。
  • 宇宙したほうが良い選手と思った場合にも、宇宙しない。
  • 宇宙したほうが良い監督と思った場合にも、宇宙しない。
  • ポイントがあふれる可能性があってもポイントを使わない。
  • 二軍選手をできるだけ入れないようにする。
  • コンバートしたほうが良いと思っても、できるだけコンバートをしない。
  • チームカラーは概ね無視(たまに見る)。
  • 基本的にGM掲示板を確認などしない(たまに見る)。
  • 問答無用で内野トレ。
  • あとのトレ特訓は一応弱点と思ったところにするが気分。
  • トレ特訓の追加はしない。
  • 並び順編成はアジャストを見ない。
  • 一応、投手の並び順はそれっぽくはするが、昨年のままに近くしやすい。
  • 選手命名性別はオートに任せる。

まぁ徹底して省エネですが、そのチームの方針がわからないので、できるだけあとに影響がでないようにしてます。引き換えにその年の編成としてはクソオブクソな編成になることが多いです。

あくまで私がこうしてるってだけなので、他の人は気にせずやってください。まぁ代行された方は文句があったら自分で出してくださいな感じで……。あ、もし代行が出されたあとでもコミが処理前であればオーナーは上書きできますので、遅れてもできるだけ出してください。念の為。


【グラブル】古戦場結果メモ8月

スペシャルバトルが導入され本戦が4戦になった古戦場。ボスはザオシェン。水有利。HP50%トリガーの混乱がうっとうしいですが、ダメージ100%カットすれば状態異常も全部missになるということで解放ウーノ大活躍。

4凸カツオもないし、カトルもいないので、HELL戦はエリュシオン、ドランク、ヴァジラ、ウーノで戦ってることが多かったです。ドランクとヴァジラの両1アビ弱体耐性DOWNは共存するので、恐怖は入れやすかったです。

団は初戦敗退からの3勝。3勝時はすべて10億超えで指輪ゲット。個人はお気楽コースの7万位以内。1.3億で十分かと思ったらちょっと超えてきましたね。寝る前に積んどいてよかったです。

最終日のスペシャルバトル。ゼウスは早朝参加団員9人くらい?で10分とかからず(団500位以内に入れなかったので、Lv.120)。アイテム99個持ち込める設定だったので、何時間もかかる相手なのかなぁと思ったのですが……一瞬でしたね。

ちなみにゼウスさんにも恐怖はふつうに2回入りました。

ゼウス報酬2

この報酬は当たりなのかハズレなのかもよくわかりません! 金剛がないので少なくとも大当たりではなさそうですが。

SSR確定ガチャチケはアグニス! 持ってなかった神石なので、当たりなんですが、イクサバを持ってないので持て余すの確定。ベネディーアは3個あるんですが、ベネだけでアグニス編成組んでもイマイチそう。いまさらクリフィン集めるのもぐぬぬって感じですし。


ブクメは3日目だけ荒れそうだったので、3日目だけ一点勝負。

ブクメ8月

的中!

……なんですが、カード200枚以上貯まってるだからもっと賭けようよという弱気ぶり。どうもブクメが新システムになってから荒れる日が読みづらくて、貯まっていくんですよね。


#自分を作り上げたゲーム4選

ツイッターで流行ってたタグのやつですが、長くなるのでここで。


#自分を作り上げたゲーム4選

  • 三国志 中原の覇者
  • ウイニングポスト(初代)
  • ベストプレープロ野球’00
  • アイドルマスターシンデレラガールズ

プレイ時間で見ると、もっと長いのは他にいくつもあるのですけど、趣味と交友関係への影響を考えると、この4つですかね。


三国志 中原の覇者

たぶん最初にやったSLG。ここから他の様々なSLGをやることになり、また三国志演義から史記や孫子の兵法を読むことになったので、私のものの考え方の根底を作ったゲームということになるかと思います。

実は光栄やシステムソフトのものより先にナムコ三国志をさわってるんですよね。ちなみに当時の性格占いみたいなやつは袁紹でした。

ウイニングポスト

なんとなくさわったこのゲームから競馬ファンに。趣味を増やしたゲームですね。競馬ファンになったことで、ここから交友関係も増えてます。

ゲームとしてプレイした時間はダビスタのほうが長いんですけど、影響度としてはウイニングポストのほうが大きいですね。

あのときウイニングポストをしてなかったら、北海道の牧場に見に行ったりすることもなかったでしょう。全員ではないですが、なぜか天文ファンかつ競馬ファンの知り合いが多いです。

ベスプレ

RBO関係者には言わずもがなかと思いますが、いまだに続けてるゲームの根幹であり、交友関係を特に増やしたゲームです。ベスプレ単独というよりは、RBOとかつてのMLBがあってのものではあるのですが、ベスプレがなければその先もなかったはずということで。

ここで知り合ったメンツで、ROをはじめ各種MMOをやったり、AOCや三国志大戦、モンハンをやったりと他のゲームにもかなり派生してますね。

また、実はここで集まったメンバーがなければ、プロダクションが存在していません。

モバマス

こちらもベスプレと並んで特に交友関係を増やしたゲームですね。

もしプロダクションの立ち上げに参加しなかったら、私が参加すると言わなかったら、おそらく今のプロダクションはありませんでした。いやまぁ、さきゅん(シャッチョ)が、結局、別の形で立ち上げてたんじゃないかなとは思ってますけどね。

プロダクションで知り合ったメンバーでも、モバマス以外、艦これやグラブル、モンハンあたりでも一緒に遊んでくれてる方が多くてありがたい限りです。


ベスプレとモバマスどちらもやってなければ一生知り合うこともなかっただろうなぁという方々も多く、不思議な縁のようなものがありますね。ゲームの話題なのゲーム関係メインで書きましたが、異業種同士の珍しいお話とかも聞けますし。


【グラブル】古戦場メモ

風有利古戦場。団は無事4勝1敗。最終日は15分で1億稼ぐ団に当たってむーりー。でも10億指輪1個は獲得(ちゃんとやってるひとは2個取ってますが、私は最終日は投げました)。

個人はまだ終わってませんが12万位以内は余裕なので、確定でしょう。

あとは、ブクメも石3000ちょっとですが1点予想で取れました(賭けたの自体が久々。ルール変わってから読みづらくて……)。

ということでちょっと早いですがお疲れ様です。


やっぱりHELL100を団メン数人と討伐してるのは楽しいんですよね。他がかなり作業なのでだるくはあるのですが、でもHELL100は楽しい(大事なことなので(ry)。


ソシャゲとゲーム具合

昔書いてた感じで雑に。ここしばらくはW杯ばっか見てたので、全体に放置&保留気味(RBO以外)。

  • まったり:グラブル
  • ほぼログボ勢:FGO、シャニマス
  • 久々に見た:デレステ
  • 諦めた:ダイスキ、きらファン、モンハンワールド
  • 保留:DungeonMaker、Cities Skylines、イース8、ガルモ4

グラブル

この前書いた感じで、ついていけなくなりつつありますが、なんだかんだ続けてます。今回の古戦場は朝活+12万位以内は取ると思います。いやまぁ昔はだいたい2万位以内にいたのですが……。

120石を引けなさすぎて金剛がダダ余りなので、目標に欠ける状況。ですので、ノルマ達成+ある程度の団貢献したら、個人は7万位以上は狙わず、12万位に日和ると思います。まったり。

FGO

ここ数ヶ月ほぼログボ勢と化してたのですが、2章が来たみたいで、古戦場が終わったら復帰して話を読みたいですね。

シャニマス

キャラは可愛いのですが、周回ゲーのわりに1周が長すぎてちょっとつらいのが残念なところ。ほぼ無課金で遊べてしまうのは良いところなのですが。

デレステ

久々に見たらすごいパワーアップしててびっくりしました。「プロデュースノート」の加蓮ちゃん、かわえぇぇぇぇ。なるほどこれはSSRキャラを引きたくなりますね。

ただ「営業」は結局めんどくさいですかね。音ゲーの宿命(?)で私は長続きしないですね。つらい。

ダイスキャラバン

ちょっとさわって放置。SKE48メンバーはあまり引けませんでした。

きららファンタジア

きらら本誌を買ってた時代に来てたらやってたんだろうなぁっていう(当時リッチなソシャゲはないですけど)。

モンハンワールド

PS4。堪能しました。オープンワールドになってもモンハンはモンハンでした。楽しかったです。というところで、PSPlusが切れたので、しばらく放置予定ですが、大幅アップデータが来たときにさらっと復帰するかもしれません。

私のメイン武器の弓がほとんど別の武器になってるのはあれなんですけど、まぁそれはそれで。

DungeonMaker

買い切りスマホゲー。そうこれ! このコンセプトですよ! って感じのゲームで、まさにやりたかった「巣作りドラゴン」系統のものなのですが……これも1周が長すぎてしんどいですね。

惜しい。ただただ惜しいの一言。

Cities Skylines

SteamにあるWindowsゲー。だいたいかつてのシムシティの後継です。スマホ版のシムシティよりよっぽどシムシティです(変な表現ですが)。

ただ、きれいにまちづくりするのがちょっと手間ですね。まぁ、気が向いたらまたやります。ほんとはシムシティ4のWindows10&マルチディスプレイ対応版を出してほしいのですが……まず出ないでしょうし。

シムシティ4が好きだった方にはおすすめ。

イース8

PS4。モンハンワールドが来る前につなぎで買って放置したままになってるのですが、再開したいですね。いろいろとすごくファルコムです。

ガルモ4

3DS。実は半端なところで止まってるので復帰したいのですが、なかなかやるパワーが向きません。おもしろいのはおもしろいんですけどね。ただ前作とさほど変わらないので。

衣装にお絵かきの参考になるものがあるのが実はポイント高いところではあります。女性向きゲームの印象が強いですが、着せ替えや髪型なんかのカスタマイズが好きなら、男性でも十分楽しく遊べるゲームだと思います。


暗黙のルールについて

暗黙の了解。暗黙のルール。そのメリットとデメリットから、現在の日本でのバランスの悪さについて。

暗黙のルールの必要性

個人的に分かりづらいものが多いので、あまり好きなものではないのだが、これはこれでなくては困るものである。

なんでもかんでも法律やルールでガチガチに決めてしまうことは不可能なわけで、ある程度のバッファやグレーゾーンは必要である。そしてそのグレーゾーンのルールを埋めるもの、つまり暗黙のルールというものは必要なものであるはずである。

暗黙のルールの問題点

しかしながら、今の日本では以下ような問題があるように思う。

  • 上記のように明文化しづらいからといって、それを盾にとり、明示したルールを決めないことがあまりに多い。
  • そのわりに運用時には、ときとして暗黙のルールが法律をも上回る扱いをされ、それを破ったときに強烈な非難を浴びることがある。
  • そして、暗黙のルールは、明文化されてないがゆえに、一度決まったルールの変更が困難である。

先に書いたように、すべてを事前に決めてしまうのは確かに無理がある。だが、今の日本におけるハイコンテクストを求めすぎる文化は、いくらなんでもデメリットが多すぎやしないか。

解決に向けて

つまりバランスを崩してしまった状態にあるように思う。どうにかもうすこし明文化したルールを増やしバランスを取ってほしいものである。

そもそも、今の日本のシステムは「曖昧なルールを作って恣意的に運用する」のがデフォルトである。これではもはや法治国家なのか疑わしいところがあると思っているが、残念ながらそういうものになってしまっている。

政財界のお偉いさんが概ねこの調子なので、回復は困難であるとは思ってるが……それでも少しずつでいいのでなんとかしたいところである。

 


ひるね部改装メモ

ひるね部トップ

https://hirunebu.com/top/

トップページがなかったので作りました。手軽に見た目重視にしようとしたら、ただ見づらいだけになった気がしますが、しばらくこのままでしょう。イラストを入れたいのですが、いったいいつになるやら。

あと、イラスト置き場こそが本命かもしれませんが、そもそもイラストをあまり描いてないので、実現可能性低。

問い合わせフォームがアップデートで機能停止してたり、サイトポリシーが各サイトでバラバラだったので、一箇所にまとめました。SSL化したときの問題が各所に地味に発生したのに気づくのが遅れたのも失敗点。

ひるね部ネットワーク対策室!

いままで通り、気が向いたときに書いていくITメモだと思います。どちらかというと初心者・初級者向けの。

Python(プログラミング言語)を始めたので、これのことを書くのがいいような気がしますが、初心者すぎるで微妙かも。ただ初心者の詰まりやすい箇所を把握しやすい立場ではあるような。

アクセス数的にはここのサイトが稼ぎ頭なんですが、更新してなさすぎて今年になってから激減。私の技術と更新頻度では手間に見合う稼ぎは出ませんね。まぁ元々実験場であることが主目的なので、そのへんはあまり気にしてもしゃーなし。

かぶとやまひるね部 オフィシャルサイト

RBO関係者以外には、一見なんのサイトだかわかりづらいですが、ベースは、野球ゲームのサイトです。

RBO関係は今まで通り、ファイナルを勝った時など、やる気があるときに攻略やアップデート状況と環境変化についてを書き足して行くと思います。いいかげん指針編を書き足したいような。でもなかなかファイナル勝ちづらい環境になってしまって停止中。

ベスプレツール「おひるね君スカウター」が思いの外、好評でうれしいです。Pythonの勉強&実験場として、別のツールも作る予定です。

一方で、長らく続いていたRBOポータルとしては、もはや役目を終えつつありますかね。なんとびっくり18年くらいやってるのですが……更新されるサイトが今となっては少なくてさびしいところです。

RBO以外の話では……
ソシャゲはもう全滅に近いプレイ状況なのでほとんど書かなくなりそうです。グラブルは、オメガ、アーカルム、EX2、マグナ2と連続で来すぎてついていけなくなりました。古戦場だけはちまちまやってたりはするのですが。

世間的にボリューム層のはずの繋ぎ編成情報が少なすぎるので、そのへんを埋めてもいいのかもしれないのですが……まぁそんなに追加で書くことはないですかね。

 


写真置き場系

全体として写真置き場は整理したいところなのですが、いまいちいい方法が思いつかずにいます。

ひるね部【ガーデンズ】

あさがおとフウセンカズラ育ては今年再開しました。梅・桜・あじさい・バラなどの写真も毎年撮ってるのですが、まとめるのがめんどうで……。

気が向いたときに急に改装するかもしれません。

ひるね部写真館 【かみちゅ!尾道巡礼編】

ひるね部写真館 【いなりこんこん!京都伏見稲荷大社編】

たぶん、どちらもしばらくあまり変わらないと思います。既存の写真のALT情報だけでも入れておきたい気はしますが。

写真館は、本命の「鎌倉編」を作りたいのですが、リアルでもう1回行かないと「ガッツ」が足りないかも。「ハルヒ」や「中二恋」のも作ろうと思ったら作れるのですが、うーんいまさら感。

天体写真もあるのですが、こっちは独立では作らなさそうです。他にはレイヤーさんの写真もたくさんあるのですが、掲載許可をもらうのがめんどうなので、これもたぶん作らないです(ツイッターで本人の希望があったら渡すとかやったらいいんだろうなぁと思いつつ)。

 


音楽関係

ひるね部【AKB48あんてな】

あいかわらず重い!

遅いサーバーでWordPressの機能(PHPで動作)を使ってるせいなのですが、サーバーを移るのもめんどうなのでしばらくこのままです。もしかしてPythonを使ったら高速化できたりするのでしょうか。

5ch系のまとめサイト自体が低調になってるので、自分用としても存在理由が低下気味です。ツイッターで更新情報取れるところが増えましたし。

まぁ独自記事系のサイトは今でも見に行くので、ちょいちょい整備します。

ひるね部【TYPE-SKE48】

ひょんさん(松井玲奈さん)が卒業してしまって以降、書く気力が低いです。せっかくSKE48の生誕公演に何度か当たってるし、ひょんさんのファンクラブイベントも行ってるので、レビューでも書けばいいんですけどね。

サイト名を変えようかと思ってなんかこのままです(ドメイン統合で「別館」は外しました)。

ちなみに中の人はひょんさん推しかつ、現役はチームKⅡ推しのままです。

EURO-BLUESTAR【D-LOOP情報保管庫】

このままだと思います。旧サイトがしばらくするとたぶん消滅するので、EUROBEAT関係あたりの残影をもって来たい気もしますが、あまり需要もなさそうですかね。

DA PUMPのU.S.Aが流行ってますが、うーんどうなんでしょうね。

 


生活関係

ひるね部生活

amazonアソシエイトへのリンクが旧式で、SSL化したときに問題でまくり。他にも情報が古いところを書き換えたいところ。

この先は、ネットワーク対策室同様、何かについて調べたときにまとめる感じだと思います。更新頻度低め予定。

かぶとやまひるね日誌(仮)

このブログです。旧ひるね部 HSPノート。HSP (Highly Sensitive Person)「敏感すぎるひと」 がどうやって暮らしていくかを考えるブログ。のはずだったのですが、あんまり書くことないので、ツイッターに書いてる長文をまとめる場&今回のような雑に書いた文章を置いて置く場所として改装します。

全体にごちゃごちゃしてるので、シンプルにして、サイト名もそのうち変えると思います。

(RBO勢向きとしては、旧K.D.S雑記帳の”RBO以外”の後継になるかもしれません)


【天文】ニューホライズンズが冥王星に最接近

アメリカの無人探査機ニューホライズンズが今日。冥王星に再接近します。この探査機は2006年、9年前に打ち上げられたものです。

冥王星といえば、惑星から準惑星にカテゴリーが変更されたのを覚えてる方もいらっしゃるかと思います。実はこれニューホライズンズが打ち上げられたあとのことです(打ち上げ時には惑星探査だった)。

冥王星は、惑星ではなくなってしまいましたが、むしろ準惑星として重要なサンプルです。惑星ができる過程の途中の状態で残ってるものかもしれないからです。

直径は2370kmといままでの観測より100km程度大きいことが分かったそうです。

ちなみに今回の撮影データが全部届くには16か月かかるそうです。(まだ今日の時点では最接近時のデータは地球に届いてない)