【千秋楽公演感想編】
【「横山チームA」 4月21日】
千秋楽公演 菊地あやか 卒業公演 ・ 佐藤すみれ 送る会
曲別に感想書こうかなと思ってりもしたのですが、時間が経ってしまったので、ざっくりと(のわりに半端に長くなってしまいました)。
- 記憶のジレンマ/岩田、高橋み、松井咲、佐々木
 - 残念少女/高橋朱、川栄、森川
 - 抱きしめられたら/佐藤す、入山、田野
 
全体に良かったですが、選ぶならば、この3曲が特に良かったです。やっぱりというか少数ユニット曲ばっかりですが、そういう好みなもので。
中でもこの『残念少女』は特に良かったです。メンバーにまゆゆがいるのに『残念少女』に居ないの?と最初思ったのですが、良パフォーマンスでした。川栄はやっぱりただのバカじゃない。両側のじゅりとあーやロイドも良かったです。
『抱きしめられたら』は、これはもう「あんにんセクシー」!!
ちなみに、ハピネスゆかるんとあーやロイドはこの時点では名前しか知らない程度だったのですが、どちらも一見地味だけど、よく見てると、ハイパフォーマンス。公演を見たあと、「ぐぐたす」でさくっと1軍フォローにしておくくらいには。
あーやロイドはなんというか、能力もあるし、ルックスもスタイルも良いのにアピール下手な印象ですね。
ところで、ふぅちゃんの呪文(自己紹介の掛け合い)は、知らないと聞き取れませんね(笑)
書き出すと切りがない上に取り留めなくなってしますが、ほんとに良いチームででした。セットリストは最後2曲が変則。
【セットリスト】
overture
 ただいま恋愛中
 くまのぬいぐるみ
 Only today
記憶のジレンマ
 キャンディー
 残念少女
 ツンデレ
 抱きしめられたら
ダルイカンジ
 Mr.kissman
 君が教えてくれた
 BINGO
軽蔑していた愛情
LOVE CHASE
 制服が邪魔をする
なんて素敵な世界に生まれたのだろう
てもでもの涙(菊地、佐藤す)
ここにいたこと