終編(千本鳥居、奥の院、三ツ辻、北の参道)

いなり、こんこん、恋いろは。』舞台訪問


後編からの聖地巡礼続きです。

2月16日分は後編で最後の予定だったのですが、1つ増えてこの終編が最終回となりました。夕方、日が沈む直前の千本鳥居~奥社奉拝所をもう一周して、その後、別ルートから駅の方に向かいます。

IMG_2399


伏見稲荷大社 参道(祭場~千本鳥居) 夕方

IMG_2383

IMG_2385

そろそろ日がかげってきたので、吊り灯籠に灯が点りました。


千本鳥居 夕方

IMG_2389

IMG_2393

IMG_2394

IMG_2398

幻想的な雰囲気がさらに濃く。やはりどこか異次元に繋がってそうです。ごく稀に(天上界な意味の)高天原に行けたりしないでしょうか(笑)


奥社奉拝所 夕方

IMG_2425

千本鳥居を抜けて奥社奉拝所へ。

IMG_2424IMG_2423

びゃっこさん。立体視できる方はどうぞ(平行法)。

IMG_2402

おもかる石。ここも有名な場所だけあって、ひとがひっきりなしに見たり触ったりしにきます。

石灯籠の前でお願い事をして、灯籠の上に載ってる石(頭)を持ち上げ、そのとき思ったより軽ければ願いが叶い、重ければ叶わないといわれています。

IMG_2413

IMG_2414

IMG_2408

奥社奉拝所、おもかる石周辺。構図はあまり合ってませんが『いなり、こんこん、恋いろは。』でも何度か出てくるところ。


稲荷伏見大社 参道(奥社奉拝所~熊鷹社)

IMG_2428

IMG_2436

そのままもう1度奥に進んでいきます。

IMG_2438

横の水路。


稲荷伏見大社 参道(熊鷹社~三ツ辻)

IMG_2442

IMG_2444

IMG_2447

今度は、熊鷹社で引き返さず、そのままちょっとだけ登ってみます。


稲荷伏見大社 参道(三ツ辻~四つ辻)

IMG_2450

このあたりまで来ると唐突にお店もあったり。きつねうどん!

IMG_2467

さるに注意!!

IMG_2469

IMG_2475-2

さる…ではなく、ねこ発見。でも逃げて行ってしまいました。

IMG_2480

三ツ辻からちょっとだけ登ってみたものの、さすがに日がおちそうなので途中で引き返します。今度は、熊鷹社の方には行かず、八島ヶ池の北側を通る別ルートを下ります。


伏見稲荷大社 参道(三ツ辻~八島ヶ池)

IMG_2497

眼力大神。以降、○○大神がたくさん立ち並ぶ不思議ゾーン。

IMG_2499

IMG_2500

IMG_2502

足腰の神様がいらっしゃったので、腰痛持ちの私はお参り。

IMG_2501

ガサガサ音がするのですが、見ても何もいない……

IMG_2504-2

別のところで、猫が寝てました。

IMG_2510

もうすぐ日が沈みます。

IMG_2514

竹の鳥居がありました。なんでしょね、ここ。

IMG_2529

か、かえる?

このときはまだ漫画6巻を読んでなかったのですが、あとから見ると6巻表紙裏で「こん」が乗ってるかえるですね。

IMG_2512

漫画表紙裏とは構図が逆ですが、奥から見下ろしたところ。

IMG_2531

同じく6巻表紙裏にいるかえる。信楽焼でよく見かけるタイプですが、信楽焼出身なのかは不明。

IMG_2527

夕陽。

IMG_2535IMG_2536IMG_2537IMG_2539

IMG_2540IMG_2541

このあたりは特に猫が多いようですね。

IMG_2543

IMG_2544

すごいところに鎮座してますね(笑)

IMG_2554

鳥居の上が壊れてる……わけではなくこういうものなんだそうです。

IMG_2557

柵が閉まってましたが、ひっそりと銭洗弁財天がありました。銭洗弁財天というと鎌倉の宇賀福神社が有名ですが京都にもいくつかあるそうです。

IMG_2562

産場稲荷社の前。1話に出てきたあたりですね。

IMG_2560

同じく1話で映ってたお店。今回は立ち寄りませんでしたが、今度は入ってみようかなと思います。

IMG_2564

IMG_2569

そのまま進むとここ八島ヶ池周辺に戻ります。


伏見稲荷大社(八島ヶ池~楼門、大鳥居)

IMG_2571

そのまま玉山稲荷社の前を経由して本殿拝殿の方へ。

IMG_2576-2

本殿付近にも『いなり、こんこん、恋いろは。』のポスターが何枚か貼ってありました。

IMG_2580

内拝殿前。6話にも出てきたあたり。ここは夜に来ても良さそうですね。

IMG_2582

手水舎
。さすがにひとがまばらになってきました。

IMG_2590

こちらのうか様にもお別れの挨拶(?) しっかりライトアップされていたりします。

IMG_2592

IMG_2593

5話にも出てきたデイリーヤマザキ。これは6話の構図に近いですかね。


JR稲荷駅

IMG_2595

その先のJR稲荷駅前を通り過ぎ。


京阪伏見稲荷駅

IMG_2602

京阪伏見稲荷駅に戻ります。

IMG_2605

2話に出てきたのはこちら側ですね。

IMG_2607

対岸ホームのいなりちゃん様。


おまけ

IMG_2608

あ、対岸の電車にマルちゃんが!(でも写真ぶれた(涙))


今回の『いなり、こんこん、恋いろは。』舞台訪問もおしまいです。ここまで読んでいただきましてありがとうございます。

伏見稲荷大社。たいへん素敵な場所なので、また今年中に何回か行くと思いますので、また機会がありましたらよろしくお願いいたします。今度は稲荷山も登ります。(2014年2月23日)。


2014年2月16日分

  1. 序編

  2. 前編

  3. 中編

  4. 後編

  5. 終編(このページ)


【姉妹サイト】 - よろしければこちらもどうぞ –

 


「終編(千本鳥居、奥の院、三ツ辻、北の参道)」への1件のフィードバック

コメントは停止中です。

『いなり、こんこん、恋いろは。』聖地巡礼。京都観光。写真旅行記。