中編(千本鳥居~奥の院~熊鷹社)

いなり、こんこん、恋いろは。』舞台訪問


前編からの聖地巡礼続きです。

やっと千本鳥居と奥の院です『いなり、こんこん、恋いろは。』の舞台訪問としても頻出箇所がいくつか。

IMG_2069


伏見稲荷大社 参道(祭場~千本鳥居)

IMG_2118

玉山稲荷社、奥宮から先、千本鳥居へと向かう入り口。ここにも6巻の表紙裏と同じタイプの灯籠があります。

IMG_2110

このあたりから参道が大きな木に囲まれていきます。

IMG_2135

IMG_2151

鳥居の場所は違いますが、5話に出てきたのと同じ形の吊り灯籠。

IMG_2137

鳥居の上を見上げると大きな木が見えます。もう木に包まれた場所です。


千本鳥居

IMG_2159

千本鳥居伏見稲荷というとここ!というくらいよく写真の出てくる有名な場所ですね。

わずかな隙をついて撮った一枚がこれ。行ったのが日曜日の昼すぎ。ひっきりなしにひとが通っていて、なかなか写真を撮れません!

IMG_2146

ちょっと引いてみるとこんな感じ。写真は撮りづらいですが、日の差し方がちょうど綺麗な時間かもしれません。

角度やら違ってしまってますが、漫画1巻の裏表紙絵の場所ですね。

IMG_2169

IMG_2171

何かもう別の世界に旅立ってしまいそうです。

この時間やや横から日が当たっています。違う時間に来ればまた違った景色を見られそうな場所です。


奥社奉拝所

IMG_2177

幻想的な千本鳥居を抜けると、目の前にまた綺麗な建物があります。奥社奉拝所奥の院とも呼ばれています。『いなり、こんこん、恋いろは。』の舞台としても、この周辺がよく出てきます。

(ここから千本鳥居の方を振り向いた景色が4話にあって、写真も撮ってきたのですが……ひと多すぎでアップ断念。また別の日に撮ってきます)

IMG_2175

奥社奉拝所の手水舎。千本鳥居から出てすぐの左手にあります。後ろが4話でうか様がゲームをやってた石垣。1話にもこのあたりが出てきますね。

IMG_2181

IMG_2195

漫画1巻最初の見開き扉絵のところ! たびたび出てくる場所です。

感動の場所なのですが、ここも人通りが特に多い場所なので、なかなかに撮影が難しいです。この写真だとちょっと分かりづらい……。

また、漫画帯の絵(うか様といなりが弁当を食べている)は相当にハイアングルなので、ふつうの撮影法では撮れなさそうです(脚立か何か必要かも)。

(アニメ番宣の構図もここでした。もっと引いて撮ればよかた)

IMG_2201

夜のシーンでしたが、ここも4話に出てくるあたり。

(このテントがあって微妙に撮影しづらい)

IMG_2214

漫画2巻の裏表紙の場所です。

4話で大年神様が縛られてた場所かと思ったのですが……

IMG_2203

よく見るとこの建物の向こう側のようです。

IMG_2218

ざわ…ざわ…

伏見稲荷大社の絵馬は、白狐さんに顔を描いて願いを託すものだそうで、みなさんいろいろな顔を描いておられます。

アゴが尖ってるせいか一時期ここにカイジの絵を描くのが流行ったそうです(笑) 上の写真はカイジでなくてアカギらしい。いったいどんな願いが託されてるのかは……気にしないでおきましょうか。

IMG_2221
(クリックで拡大)

大きな地図がありました。現在位置(奥社奉拝所)が右下。真ん中左下の社が玉山稲荷社(この地図に本殿は書いてませんが玉山稲荷社のすぐ下の枠外あたり)。

……えっ、ものすごい先がある!!

で、左上の張り紙にさらっと「所要時間2時間」と書いてあります。今回は山の上まで行くのはやめておこうと決心しました(涙) 行ったのが遅い時間だったので、山を降りてくるまでに日が暮れてしまいそうでしたので。また今度。

伏見稲荷大社の「大社マップ」もリンクしときます(外部リンク)


伏見稲荷大社 参道(奥社奉拝所~熊鷹社)

IMG_2222

稲荷山の頂上は次回にということにするにしても、三つ辻あたりまでは見に行こうかなぁということで先に進みます。

IMG_2224

IMG_2225

奥社奉拝所から少し奥に進んだところにあるお社。いなりちゃん様達のよく居る場所(たまり場?)で、ここもアニメで、たびたび出てくる場所。オープニングでも出てきます。

ただ、階段や鳥居の太さ位置などが微妙に違っています。他の位置からもこの場所だと思うのですが、もしかして別に似たところがあるんですかね?

(こういう微妙な説明が分かりづらいですし、アニメのスクリーンショットを一緒に載せられないか?という声があるのですが、諸事情ですぐには難しいかと思います。うむむ。どうにかしたいですのぅ)

IMG_2236

お社からさらに奥に進んでいきます。

IMG_2242

このたくさん並ぶ鳥居は個人や会社が奉納してるものもたくさんあり、裏に名前や企業名が書いてあります。大きさや場所によってお値段が違うようです。

伏見稲荷大社公式サイトに鳥居の奉納料があります(外部リンク)

事業が成功した方、宝くじが当たった方は建ててください(笑)

IMG_2256

宇迦之御魂神様は穀物神ということで五穀豊穣だけでなく商売繁盛の神様ですので、企業の奉納が多いのはそういうのもあるんでしょうね。

IMG_2261

鳥居が続きます。うろうろしてましたのですでに夕方。

IMG_2273

分かれ道(近くに大きなトイレがあります)を山側の方に行き、熊鷹社や新池を目指します。向かって左側に小川があります。


今回はこのへんで。続きはまた近いうちに(写真が多いので案外整理に時間かかりますねこれ)

 次回(後編)へ続く!

 


「中編(千本鳥居~奥の院~熊鷹社)」への1件のフィードバック

コメントは停止中です。

『いなり、こんこん、恋いろは。』聖地巡礼。京都観光。写真旅行記。