【RBO】史上初のファイナル4連覇!

588年度ファイナル結果

ということで、RBOファイナルが「ファイナル」という名前になって、史上初の4連覇達成です。

RBO暦153年度(リアルで西暦1999年)のネット公開後436年目。リアルではほぼ18年経ってますね。甲山としては、途中でチーム名が変わってますが、参戦から400年目~403年目となります。

 

今年のファイナルは、2連敗からの4連勝でした。6戦目は1点ビハインドからの三枝・惣田の連続ソロホームランでの逆転勝利。決勝打を打った惣田がMVP(ファイナルでの打率も4割超えてます)。

惣田は4連覇狙いの追い込みとして、今年コベトレをして足を上げて超人選手になってます。

8 惣田             L  S  - - - - - S  B  S  B  B  A  A  A  0  0  330 ; M 28 普通  S  B  C        JPN  2  0 
8 惣田             L  S  - - - - - S  B  S  A  A  S  S  S  0  0  360 ; M 28 普通  S  B  C        JPN  2  0

(上ベース、下アジャスト)

# ちなみにさらに来年、選球眼も上がります。


監督はもう12年目なので、ヘロヘロですが、まだ野手指揮Sを保てるので、5連覇を狙ってみますか。

ちなみに152年度以前の2リーグ時代を見ても5連覇以上は博多フレアーズのみのようです。

 

今週のチームカラー紹介

排他関係 チームカラー名称 発動条件 発動対象 効果
(8)上位 堅実強固 認識3 + 観察力3 >= 10 全選手 相性値加算:全ての守備(小) 足巧(小) 制技(中)
(8)下位 即応 認識1 + 観察力1 >= 4 全選手 相性値加算:捕手以外の守備(微) 足巧(小) 制技(小)

現在は発動していませんが、甲山でもかつて使っていたチームカラー。RBO全体でも多くのチームが発動していたチームカラーですね。

守備上昇効果のあるチームカラーはこの系統以外では、ID野球系(ID野球・データ野球)のみです。

※他に守備に影響があるチームカラーとして「秘密兵器」がありますが、これは守備ダウン。

貴重な守備アップのあるチームカラーということもあり、ピンポイントでスタメン内野手の守備が上がれば効果絶大!

……なのですが、567年度の調整後、下位チームカラーの「即応」では守備の上昇確率が低いため、効果的な上昇を狙うのはなかなか難しくなり、上位チームカラーの「堅実強固」となると、大型チームカラー並の労力を必要とするようになりました。

このチームカラーを使う場合は、いい感じに上がるまで監督を入れ替える、選手をレンタルに出して戻す等、相性リセット技を組み合わせていかないとなかなか難しいように思います。

とはいえ、守備は勝つために大きな要素ではあります。使い方次第では、このチームカラーが強力であることには変わりないでしょう。

 

※Tips

選手をレンタルに出して戻した場合、相性値はリセットされない仕様でしたが、現在はリセットされるようになっています。

(旧仕様では監督を変えてない場合は同じ、またはレンタル先で主力として起用された場合に相性値微増……だったはず。いつのまにか変わってましすね)

 

【RBO】祝:ファイナル三連覇!

ファイナル三連覇!

587年度ファイナル成績

RBOファイナル
   チーム名         試合  勝  負  分 ゲーム差  勝率 得点 失点  打率 防御率 本打 盗塁
 かぶとやまひるね部            7    4   3   0    0.0  .571   27   36  .221   4.48   10    6
 桜宮ベテルギウス              7    3   4   0    1.0  .429   36   27  .230   3.42   13   19

 MVP    : 坂道 那岐    (甲山  )外野手

セミファイナルα
   チーム名         試合  勝  負  分 ゲーム差  勝率 得点 失点  打率 防御率 本打 盗塁
 かぶとやまひるね部           12    8   4   0    0.0  .667   54   34  .235   2.83   17   20
 北九州イーグルアイズ         12    6   6   0    2.0  .500   33   37  .216   3.02    9   10
 太陽にホエールズ!           12    6   6   0    2.0  .500   41   46  .218   3.72    8   18
 北福島ピーチアップル         12    4   8   0    4.0  .333   25   36  .179   2.83   11   13

 MVP    : 惣田 彩莉    (甲山  )外野手

セミファイナルβ
   チーム名         試合  勝  負  分 ゲーム差  勝率 得点 失点  打率 防御率 本打 盗塁
 桜宮ベテルギウス             12    9   3   0    0.0  .750   59   52  .293   4.39   12   19
 島根フェニックス             12    6   6   0    3.0  .500   55   58  .264   4.58   18   16
 宮古湾犬道場                 12    6   6   0    3.0  .500   52   45  .276   3.77   10   38
 ホワイトシャイン瀬戸内       12    3   9   0    6.0  .250   52   63  .248   5.40   20   19

 MVP    : 西野 眞衣    (桜宮  )外野手

ということで、ついにファイナル三連覇です!

153年度のネット上公開後のRBOでは延べ9回目のチームとなります。甲山としては2回目。博多フレアーズ以外にファイナル3連覇を複数回達成してるチームは他にありませんでしたので、三連覇2回目達成は2チーム目となります。(詳細は前回参照

それにしても、ファイナルの得失点差がひどいですね。

1戦目と5戦目に桜宮にかなり打たれて負けてます。セミファイナルがαがガチガチの投手戦、βが打撃戦になってるので、かなり打撃指数差が付いた状態で当たったのが大きいでしょう。

それでも、なんとか持ちこたえて3勝3敗。そして、向かえた桜宮とのファイナル7戦目は、こんな死闘17回。

まさに総力戦。MVPは最後にホームランを叩き込んだ坂道となってますが、11回に同点に追いついく本塁打をぶっぱなしてる後藤の功績も大きいでしょう。

余談ですが、名前の命名傾向こそ違えど、甲山vs.桜宮は、どちらもどこかで見たような……名前の選手が並んでますね。フルネーム見ないとちょっと分かりづらいですけど。

初森ベマーズかなw

 

2位とのゲーム差

たゆたう波濤リーグ
   チーム名         試合  勝  負  分 ゲーム差 勝率 得点 失点  打率 防御率 本打 盗塁  DER
 かぶとやまひるね部           160 132  28   0    0.0 .825  990  469  .281   2.82  271  305 .768
 練馬Bravo!                  160  75  85   0   57.0 .469  644  669  .238   4.06  179  225 .740

ということで、リーグでは57.0ゲーム差での勝利。さすがにこの大差は珍しいかなと調べてみたら、RBO歴代記録4位タイでした。

年度 チーム名 監督 記録
1 561 西枇杷島きんいろモザイク 篠華 紗雪 64.0
2 560 桜宮ベテルギウス 黒田 剣志 59.0
3 561 広島東洋ガンダム 清  福安 58.0
4 251 博多フレアーズ G.ユリウス カエサル 57.0
558 広島東洋ガンダム 清  福安 57.0
587 かぶとやまひるね部 平嶋 夏希 57.0
7 293 福島ブリリアントローズ 彦坂 邦明 55.0
559 広島東洋ガンダム 清  福安 55.0
559 西枇杷島きんいろモザイク 篠華 紗雪 55.0
10 297 博多フレアーズ 獅野 道足 54.0
11 554 広島東洋ガンダム 水野 博之 53.0
12 553 博多フレアーズ 桜井 獅姫 52.5

555年度前後からのチームカラーインフレ時代を除くと、トップタイのちぎっぷりですね。今年の2位練馬はかなり故障が痛かったようです。

 

今週のチームカラー紹介

チームカラー名称 発動条件 発動対象 効果
当たり年 覚醒1 「覚醒」持ち 相性値加算:幾つかの打撃能力(大) 長(小) 速(小) 幾つかの投手能力(大)
急成長 覚醒1 「覚醒」持ち 増減:才努↑↑
  • 備考5:「当たり年」「急成長」の発動率は、「覚醒」持ちの人数が多いほど高い(それぞれ上限あり)。

数少ない確率発動タイプ。今年の甲山では発動しませんでしたが、発動した可能性のあるチームカラー。

旧設定では、覚醒持ちを大量に並べて毎年100%発動させる「覚醒ラッシュ」が可能でしたが、現在は発動率に上限ができてしまったため主軸のチームカラーとしてはやや使いづらくなりました。

ただ、1人でも発動できるタイプのため、他と合わせての重ねがけはしやすく、特に「当たり年」発動時の効果は大きいです。

 

竜堂賞

福岡星南投手が、583~585年度まで3年連続受賞。586年度は惜しくも受賞なりませんでしたが、587年度は再び受賞できたらいいなぁという状況です。

年度   選手名       年齢 投法 防御率 登 先 QS 完 封 勝 敗 S SP 投球回 被安 被本 与四 奪振 自責  QS率   勝率  振率 被率  WHIP  DIPS 球数   PIP   RSAA 球団
583 福岡 星南      26   L    2.55  39 39 28 14  5 24  6  0  0  279.0  166   28   68  299   79  71.8% .800  9.65 .166  0.84  3.09 4474 16.04  53.80 甲山
584 福岡 星南      27   L    1.93  39 39 27 19  9 25  5  0  0  275.2  160   17   60  307   59  69.2% .833 10.02 .162  0.80  2.43 4225 15.33  67.67 甲山
585 福岡 星南      28   L    2.07  37 37 26 13  7 26  2  0  0  269.2  155   26   73  298   62  70.3% .929  9.95 .161  0.85  3.06 4289 15.90  66.67 甲山
586 福岡 星南      29   L    2.52  39 39 28 14  5 26  4  0  0  285.2  196   36   55  325   80  71.8% .867 10.24 .186  0.88  3.14 4600 16.10  59.33 甲山
587 福岡 星南      30   L    2.02  39 39 28 15  5 26  4  0  0  276.2  173   27   58  308   62  71.8% .867 10.02 .172  0.83  2.87 4361 15.76  68.53 甲山

 

ちなみに甲山で竜堂賞を取った選手は、福岡投手を除くと過去3人しかいません。

 

年度 選手名 年齢 所属 防御率 QS SP 投球回 被安 被本 四球 三振 自責 QS率 勝率 奪振率 被打率 WHIP DIPS 球数 PIP RSAA
第18回 385 千葉 霧夏 32 甲山 2.80 38 37 24 10 5 26 3 0 1 244.1 166 25 64 324 76 64.9% .897 11.93 .185 0.94 2.66 3978 16.28 42.88
第29回 396 清水  麦 31 甲山 2.03 31 31 24 12 3 24 1 0 0 231.0 149 17 70 306 52 77.4% .960 11.92 .177 0.95 2.42 3880 16.80 43.16
第62回 429 五十嵐 淳 29 甲山 2.35 40 40 27 22 1 29 4 0 0 306.1 199 29 79 292 80 67.5% .879 8.58 .178 0.91 3.30 4768 15.56 60.70

甲山はチームが強い時でも、投手はあまり強くないことが多く、また特に防御率がたいてい悪いので、かなり取りづらい賞なんですよね。

ということで、福岡投手にはガシガシ取っておいてもらいたいところです。

 


さぁ、ファイナル4連覇行きますか。

【RBO】祝:ファイナル連覇&打率4割

ファイナル連覇!

586年度ファイナル成績

RBOファイナル
   チーム名         試合  勝  負  分 ゲーム差  勝率 得点 失点  打率 防御率 本打 盗塁
 かぶとやまひるね部            6    4   2   0    0.0  .667   36   19  .236   2.80   11   13
 桜宮ベテルギウス              6    2   4   0    2.0  .333   19   36  .205   5.19    6    7

 MVP    : 坂道 那岐    (甲山  )外野手

セミファイナルα
   チーム名         試合  勝  負  分 ゲーム差  勝率 得点 失点  打率 防御率 本打 盗塁
 かぶとやまひるね部           12    9   3   0    0.0  .750   54   33  .241   2.75   14   13
 奥多摩バンディッツ           12    6   6   0    3.0  .500   55   41  .238   3.20   22   10
 太陽にホエールズ!           12    5   7   0    4.0  .417   51   68  .252   5.67   14   20
 北福島ピーチアップル         12    4   8   0    5.0  .333   39   57  .197   4.38   17   10

 MVP    : 惣田 彩莉    (甲山  )外野手

 

ファイナルを連覇しました!

甲山としてもだいぶ久々です。444-446年度に3連覇したとき以来ですね。

これは3連覇狙いですかね。ファイナルを勝てなかったら、監督を交代の予定だったのですが、続投しますか。

ちなみにツイッターでも話題になってましたが、153年度のネット公開後、ファイナル3連覇まではそこそこありますが、4連覇をしたチームはありません。チーム数が減ってるので、昔よりはだいぶ狙いやすくなってるとは思いますが……それでもそうそうできなさそうですね。

過去のファイナル3連覇

153年度以降のファイナル3連覇は、8回。

  • 231-233 博多フレアーズ
  • 243-245 博多フレアーズ
  • 277-279 富山ミラージュ
  • 294-296 福島ブリリアントローズ
  • 420-422 神津島マリナーズ
  • 444-446 甲山ブルースターズ
  • 455-457 博多フレアーズ
  • 480-482 博多フレアーズ

(たぶん)


チームカラー

甲山の発動チームカラーが1つ増えました。

チームカラー名称 発動条件 発動対象 効果
グッドコンディション 耐性2 「耐性」持ち 相性値加算:ス完(小)
増減:健康↑

といっても、2人で発動するタイプ。たまたま追加できたものですね。効果は地味。完投が上がればラッキーですが、残念ながら上がらず。

 

排他関係 チームカラー名称 発動条件 発動対象 効果
(5)上位 ローバストフィジック 耐性6 全選手 相性値加算:ス完(小)
増減:健康↑
(5)下位 グッドコンディション 耐性2 「耐性」持ち 相性値加算:ス完(小)
増減:健康↑

甲山で発動したことはないですが、上位互換のチームカラーがあるタイプで、発動対象を全体化できます。上位でも効果は地味なので、他と重ねがけしてなんぼってタイプでしょうか(たまたま、ちょっとの追加で、出そうな状況になっていたら、単体発動も有りですが)。

 


シーズン打率4割達成!

    選手名       年齢 打席 C123SO 肩 打率 試合 打数 安打 二 三 本 打点 犠打 犠飛 四球 死球 敬遠 三振 盗塁 併殺 失策   OBP   SLG   OPS   RCAA 登録名
  惣田 彩莉      26   LS  ・・・・・S C .401  160  631  253 49 15 66  178    0    3   72    1    1   67   52    0

惣田がギリギリではありますが、シーズン打率4割を達成いたしました!

甲山としては、465年度の高岡沙希以来、12回目の打率4割です。

過去の甲山シーズン打率4割

年度 選手名 所属 年齢 守備 打率
210 高岡 御劔 甲山 27 B  C .433
343 C.S.Takaoka 甲山 30 C  C .423
405 Pleiad Takaoka 甲山 27 S  C .422
465 高岡 沙希 甲山 39 C  C .415
200 工藤 眞民 甲山 29 C  A .412
194 高岡 健太 甲山 33 C  D .411
325 Irina Takaoka 甲山 31 C  B .410
342 C.S.Takaoka 甲山 29 C  C .408
195 高岡 健太 甲山 34 C  D .405
458 高岡 沙希 甲山 32 A  A .403
226 剣  柾義 甲山 38 C  C .401

高岡一族だらけ。

 

【グラブル】古戦場3月用:火編成

グラブル古戦場予告3月

ということで、2月の古戦場はお休み。次回3月は風属性ボス火有利の予告です。

って、3月下旬じゃなくて中旬? 3周年絡みですかね。


【火編成:武器】

火マグナ編成

中途半端なマグナ編成

火編成ほんと放置しすぎですね。

コロ杖は4凸が1つもなく、全部3凸です(一応、6本目分も倉庫にありますが、たぶん使わなさそう)。アグニスとシヴァはありません!

余談:バハ武器2本の繋ぎ編成

ちなみにフツルス銃のところも、わりと最近まで、無印の短剣でした。フツルス短剣+無印短剣でも効果の共存が可能で、この2つだけで、ヒューマンと種族不明の攻アップはバハ武器枠の上限50%まで行きます(フツルス短剣Lv.10の30%と無印短剣Lv.1の20%)。

無印短剣のスキルレベルが1のままでいいので、エサ節約におすすめの繋ぎ方法でした。


と、話が逸れました。

さて、この弱い火編成どうしますかね……

栄誉が溢れてるので、オールドエッケザックスを交換するとして、ドロップがない場合でも3月までに3本までは交換できます(現在、1月分を交換した1本しかない)。

計算機を見た感じ、背水の効き具合で変わってきますが、コロ杖4凸3~4個あれば、あとはオールドエッケ無凸を2~3個くらいの編成とかでも、良さそうです。

(HPMAXではコロ杖5本、HPが70%を割るとオールドエッケ6本が上になります)

でも、HELL95以上は被ダメが痛いので、バハ武器2本を抜かない方がHPを高く保てるので、コロ杖4凸4本+オールドエッケ1本orコロ杖3本+オールドエッケ2本あたりがひとまずの目標ですかね。

追記:マグナ編成でも、エリクトニオス(アテナ槍)を2本程度まで入れるのもありなんですが(背水があまり効いてない場合は攻撃力が上がります)、暴君のデメリットどうするか、スタックだけじゃ厳しいですよね。

またコルワのフルバフを前提とした場合、三手の価値が相対的に下がる(素の攻撃力が高い方が良い)ので、ここも微妙なところ。

 


【火編成:キャラ】

グラブル火キャラ

キャラも問題なんですよね。パー様とユエルおりゃん!(´・ω・`)

マギサはおそらくマウント要員として固定で、幸いアンスリアをこの前のレジェフェスで引いたので、あとはクラリス・ザルハメリナ・ガンダゴウザあたりと入れ替えでどうにか……なるんでしょうか。種族バラバラやん。

種族バラバラ場合、バハ武器1つを朱雀刀or朱雀琴に置き換えることを考えた方が良さそうですね。HP減りますが。

HELL95、100は火編成でもコルワを入れたいですが、火は強力なダメージカット要員がいないので、コルワがすぐ落ちそうですね。

ヒーラーはユエルがいないので、入れるならSRティナでがんばるしかないのですが、でもアタッカーなしでコルワ入れても、これはこれで火力が落ちすぎるので、様子見以外ではたぶん使わなさそうです。


余談:

アンスリアのフェイト、かわいい通り越してえろす。たいへんえろす。


続編を書きました。

【グラブル】続、古戦場3月用:火編成

【RBO】現行のバランサー仕様解答編 (+消耗度)

前回の「【RBO】バランサーの歴史と現状 ~「天秤」から副作用まで~」の続編かつ答え合わせです。

kyousoさんが調べてくださいましたので、引用後まとめ。

(現在、Wordpressのツイッター引用したときのスレッド表示を消す機能が正常動作しません。繰り返し表示されてしまって、ちょっと見づらいですが、ご了承ください)


【バランサーまとめ】

前回と同じ書き方で、表にまとめるとこうなります。

秋落ちバランサー表

リーグ平均打率 .210未満 .210〜.229 .230〜.249 .250〜.269 .270〜.289 .290〜.309 .310以上
守備/攻撃 5/-5 3/-3 1/-1 0/0 -1/1 -3/3 -5/5

※さらに守備のみ、低下圧力(青文字の位置)の場合かつパラメータが一定以上なら、追加ペナルティ

春上昇バランサー表

リーグ平均防御率 2.50未満 2.51〜3.00 3.01〜3.50 3.51〜4.00 4.01〜4.50 4.51〜5.00 5.01以上
守備/攻撃 5/-5 3/-3 1/-1 0/0 -1/1 -3/3 -5/5

※青が、守備・投手能力減算補正↓、打撃能力加算補正↑ オレンジが、守備・投手能力加算補正↑、打撃能力減算補正↓


えらく単純化されてますね。「守備天秤」とほぼ同じ系統のものなので、これも「天秤」と呼んでいいかもしれませんね。

さて、前回の記事を読んでいただいた方は、この表を見れば、なぜ秋だけに「過剰反応」があるが、春に大きな動きがないのか一目瞭然かと思います。現在のバランスでは、リーグ平均打率が.230を切ることはそれなりにあります。一方で、リーグ平均防御率が3.00どころか3.50を切ることすら、まれです。

リーグ平均打率は、普段ほとんど.230~.249の間です。しかし、.210〜.229になることが今はそこそこあり、このときに秋の「バランサーの過剰反応」が発生しているということですね。

一方、リーグ平均防御率は、ほとんどが3.51〜4.00か4.01〜4.50のどちらかです。これでは、春に守備上昇を抑制する効果も打撃能力上昇を促進する効果もでません。結果、秋落ちのみ「バランサーの過剰反応」が頻発し、春はふつうに守備・投手能力が上昇するということになってるようです。

昔からこの現象自体は、ときどき起こってはいたものの、ルール7廃止後に頻度が上がった理由や、リーグ編成によっては断続的に頻発する理由も前回書いたもので合ってるかと思います。


【消耗度について】

さらに消耗度に関してもレスをいただきました。

だいたい合ってたようです。しかし、今は直接成長低下確率に影響するものはないようで(低下判定回数のループが増えるのでそっちの効果はありますが)、一応、一時期よりマイルドにはなってるようですね。

消耗度が高いと、低下チェックを「天秤」が傾いた状態で複数回受けることになりやすく、ひどい方向にシナジーがあるというのも合ってるようです。