【RBO】ファイナル5連覇&総当り首位+

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

589年度ファイナル結果

ということで、出来てしまいました、驚きのファイナル5連覇!

ファイナルの試合は、2戦目こそ1点差で負けましたが、あとはだいたい圧勝。セカンドが矢作(守備S)でなく込山(守備B)のほうが出てしまってるのですが、打力と他で圧倒したようです。セミファイナルがプレーオフになってるので、こっちのほうが危なかったようですね。

今のRBOは、昔に比べるといろいろと連覇しやすい環境になってますが、5連覇となると、もう1度できるかというとなかなかできなさそうです。ついでなので次年度も続けて6連覇狙いの編成で挑みます。

(監督が13年目でよぼよぼですが、宇宙して野手指揮Sにします)

 

たゆたう波濤リーグ

RBOたゆたう波濤リーグ結果

今リーグの結果。7勝1敗。残念ながら全勝はならず。

……はい、自分の冠リーグじゃないんですよね。実は今リーグ甲山は3巡目のチームです。しかも冠チームの厳島は、前回の総当り1位。我ながら地雷です。

ただし、次の「おひるねリーグ」は2巡目に厳島。地雷返しの予感。……次期「おひるねリーグ」のみなさまよろしくお願いいたします。

584年度に惣田が入団してファイナル銀。その後5連覇ですので、惣田の存在がかなり大きいですね。エース福岡と交互にMVPを取ってたのですが、589年度は福岡の秋落ちでエースから抑えエースにまわったこともあり、法則が崩れました。

 

総当り首位!

RBO589年度総当り結果

無事、総当り逃げ切り。RBO555年度の再開後2回目の総当り1位です。通算では5回目。今のRBOでは8年間のみで決まるので、昔よりだいぶ楽になってるとはいえ、それでもなかなか取れるものではないので、こちらもうれしいですね(大昔は最大20年間120チーム)。

昨年の段階で勝ち負けになるゲーム差にいる相手が犬軍団のみで、最終年度はこの犬リーグとの直接対決。ですので、直接倒してしまえばOKという状況でした。

対犬軍団戦は甲山の7勝3敗でした。

今回の「たゆたう波濤リーグ」は前半こそ混戦で強かったのですが、後半は失速したチームが多く、途中からは総当りではあまり有利ではありませんでした(総当りは同リーグのチームが強いほうがかなり有利です)。対して犬リーグは終盤強いリーグでしたので、対戦相手として怖い相手ではありました。

ただ、自分が3巡目のチームなこともあって、リーグ打率を高く保ちやすく、例の「天秤の過剰反応」がまず起こらないリーグ編成なのが助かりました。

 

シーズン打率4割超&出塁率5割超!

    選手名       年齢 打席 C123SO 肩 打率 試合 打数 安打 二 三 本 打点 犠打 犠飛 四球 死球 敬遠 三振 盗塁 併殺 失策   OBP   SLG   OPS   RCAA 登録名
  惣田 彩莉      29   LS  ・・・・・S B .439  160  606  266 54 22 45  170    0    1  118    1    7   61   72    0    0

シーズン打率.439達成です。RBO歴代7位の記録です。うーん、まだまだ上には上が。甲山としては、210年度の高岡 御劔(.433)以来となる379年ぶりの新記録です。

一方、出塁率.536は、歴代1位タイ! 割分厘までは同じで、「毛」の勝負になりました。

年度 選手名 所属 年齢 打率 打席 打数 安打 打点 四球 盗塁 出率
1 461 谷風 舞子 小石川 35 .446 719 599 267 64 198 3 117 65 .536
2 463 響 さま吉 博多 31 .425 715 574 244 75 176 4 137 55 .536
3 589 惣田 彩莉 甲山 29 .439 733 606 266 45 170 1 126 72 .536

計算してみると……

  1. 谷風 舞子 0.5363
  2. 響 さま吉 0.5359
  3. 惣田 彩莉 0.5355

の順番でした。「毛」の差で残念3位。


出塁率の計算式

さて、ツイッターで少し話してたのですが、現実での出塁率は以下の式で計算されてます。

出塁率 = (安打 + 四球 + 死球) / (打数 + 四球 + 死球 + 犠飛)

しかし、ベスプレは「犠飛」と「犠打」を分けずに出力されるため、RBOでは、ベスプレで表示される「安打」「四球」「打席」を元に

出塁率 = (安打 + 四球) / (打数 + 四球)

この式で計算されています。ベスプレでは「死球」は「四球」に含まれてます。「犠飛」は「犠打」に含まれてしまうため、見た目に分からなかったため考慮されていません。

ただ、現在のRBOでは、bp2ファイルの内容から「犠打」「犠飛」「四球」「死球」「敬遠」を読み出して「チーム成績」に出力されています。しかし、出塁率の計算式は、昔から変更せず、犠飛を数えないことになっています。

余談ですが、現実でも1962年~1984年のパ・リーグでは、出塁率を計算するときに犠飛を分母に含めない、RBOと同じ計算式だったそうです(セ・リーグは当時計算すらしてなかった)。

※打率と同様に、規定打席に達してない時は、規定打席を分母にする等の処理がありますが、割愛。


前に那珂川さんにも同じことを聞いたのですが、記憶が曖昧だったので、kyousoさんに調べていただきましたのソース。

 

今週のチームカラー紹介

長くなったので、今回は分けました。

【RBO】今週のチームカラー紹介 ~大型チームカラー編~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す