【RBO】サイクルクラウン達成 と おひるねリーグ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【サイクルクラウン達成!】

440年度 ゴールドクラウンリーグ優勝
460年度 ゴールドクラウンリーグ優勝
480年度 ブロンズクラウンリーグ優勝

と来てたのですが、シルバークラウンリーグ優勝はいままでありませんでした。そして今回、

550年度 シルバークラウンリーグ優勝!

そんなわけで、金銀銅クラウンリーグ優勝が揃いました!

過去すでに川並衆が450年度金、470年度銀、510年度銅と40年も前にサイクルクラウンを達成してるので、2チーム目ということで初ではないのですが。

なお、他には楽々園が金銅、吹田が銀銅、広島Gが銀銅と獲得してるので、リーチチームは3つあるようです。


【おひるねリーグ 541~544、546~549年度】

監督を替えるまでの最後2年以外は全勝。替えた年548は加賀、次の549は新大阪に負けて2位(549年度は同率プレーオフで敗退)。

ということで、6勝2敗でした。

あと、前リーグ9年目(545年度)も優勝。

とにかくやたらセミファイナル2位が多かったです(涙) 今年度も2位。もう1回くらいファイナル出れると思ったんですががが。

そして、状況的にそろそろほんとうに「おひるね」になると思うタイミングのはずなのですが、案外戦力落ちてないようで、どうなりますやら。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 匿名希望のRBOオーナー より:

    はじめまして。

    とある球団を運営しておりますが、次を含めて優勝できる見込みが塵ほどにもない外道なリーグに四連続で入っています。

    このような状態が続くと楽しいことなんて何もない感覚しかないのですが、こういうときのうまい現実逃避の仕方があればご教授いただけないでしょうか。楽しみたいけど楽しめない状況を何とか出来ればと考えております。

    妙な質問で申し訳ないのですが、何かヒントをいただければ幸いです。

    1. NIGHT-D より:

      どの程度の状況なのかわからないので、なんとも答えづらいのですが

      1.選手の個人成績を重視する

      チームが勝てないときの楽しみ方で、一番やりやすいのは少数選手(1人でも)の個人成績重視ですかね。もっとも野手も投手もチームの影響は受けますし、かなり強い選手が必要です。

      好みがあるのでなんともですが、どちらかというと野手の方がチームの影響が少ないでしょうか。

      ルール7で高額選手を採ってもいいですし、ドラフトで採った選手に宇宙(「宇宙」の意味がわからない場合はRBOpediaで)した上で特訓や個別トレーニングなどで育てるなどして、かなり強い選手を作ってタイトルなどを眺めるのが、1つの楽しみ方ですかね。

      ただし、かなりポイントを使いますのでポイントの残りが少ない場合は貯めてからの方がいいかもしれません。

      2.仕込みに徹する

      RBOは相当気の長いゲームです。

      10年間どうやっても優勝できないというのは、強いチームでもあることです。こういう場合に半端な順位を目指さず、徹底して次の10数年以降に備えて若い選手だけで固めてしまうという手もあります。

      ただし、これも先にポイントを貯めておく必要がありますし、時間がかかる上に失敗することもあるので難しいですが。

  2. 匿名希望のRBOオーナー より:

    親切丁寧なご回答ありがとうございます。

    サのつくリーグやベのつくリーグは本当に希望のかけらもありません。ないとう様の2のアドバイスに従って、沈没させる感じで仕込みに徹していこうと思います。

    チーム状況ですが、510年代に何回か優勝してから全く優勝していません。当然ファイナルなど勝っている訳もなく「えーファイナル勝ったことないの超ざこーいチロル買ってこいやー」くらいの球団です。

    頑張って仕込みをして、フ・サ・ベのつくリーグに入るような不安を抱かずに済むチーム作りをしたいと思います。

    ご教授ありがとうございました!

コメントを残す