iOS

featherでツイッターを読み込めないときの対処法(2018年8月30日からの障害)

9月15日追記:修正アップデートがストアきましたので、featherをアップデートしてください。

以下は情報が古くなっています。


現在(2018年8月30日夕方)、iOS版 featherで「could not authenticate you.」と表示され、ツイッターを読めない障害が発生しております。使いやすいクライアントなので、使えなくなったのかと思って一瞬焦りましたが、直ります。

公式で告知がありましたとおり、featherのアカウントタブ右上の「+」アイコンから「Webでログインする」ことで再認証すれば直りました。(一部ツイートで流れているアカウント削除は必要ありません)

追記:公式に不具合対応したものが完成し、申請作業中らしいので、めんどうな方はアップデートの配信を待ってもいいかもしれません(現在は配信停止中。アップデート版は早くて明日らしいです 追記の追記:リジェクトされたそうでしばらくかかりそうです)。急ぐ方は上記方法を試してみてください。

 

iPhone「写真」の一括削除方法

iPhoneの「写真」

iPhoneで、写真を撮っていると、「写真」フォルダに写真が貯まってきて、容量を圧迫することがあります。iPhoneの「写真」から1つ1つ消すことはできますが、かなり手間です。

iPhone内の「写真」でも右上の「選択」ボタンを使って複数選択して、その後「ゴミ箱」という方法でも消せますが、枚数の多い場合はこれもめんどうです。

こういう場合はもうパソコンを使って写真を一括削除してしまいましょう。


WindowsPCでiPhoneの「写真」を一括削除

iPhoneをパソコンとUSBケーブルで接続します。

以下、WindowsPCの場合。エクスプローラーに

WindowsからiPhone

iPhoneのストレージアイコンが出ますので、これをクリックします。

「Internal Storage」>「DCIM」の中に画像フォルダ(100APPLEなど)があると思いますので、その中の画像を一括選択(Ctrl+A)して削除すれば、まとめて削除できます。

この場合の注意点ですが、フォルダごとまとめて消すことができませんので、フォルダの中に入ってファイルを直接一括選択して削除してください。

フォルダごと消そうとした場合、「○○APPLE(フォルダ名)を削除できませんでした。デバイスが応答を停止しているか、または切断されています。」というエラーが、接続されていても表示されしまい、削除できません。

100APPLEを削除できませんでした。デバイスが応答を停止しているか、または切断されています。

また、iTunesでiPhoneを同期している場合やiCloud経由で同期してる場合も同様のエラーが出る場合があります。この場合は一度同期を切ってから削除しないといけないようです。

iITunesの同期はWindows側で、iCloudの同期はiPhone側の設定から「写真」の同期を一時的に切ってみてください。

 

iPhoneの「カレンダー」がよくわからない中国語に占拠されてる場合の暫定対処法

iPhoneのカレンダーアイコン

10月後半くらいからでしょうか。IPhoneのカレンダーに入れた覚えのない謎の中国語が表示されるようになりました。しかも毎日毎日延々と。

例えばこんな感じのもの。

cxpgae1vqaitcol

調べてみると、シンガポールのカジノからの招待スパムのようです。

念のため、間違っても招待を受けたりしないようにご注意ください。(「欠席」ボタンの方は押しても問題ないという話ですが、この手のは放置が最良ですので、あまりお奨めしません。)


正直、Apple側でさっさと対処しろよって内容なのですが、いっこうに対処される気配がないので暫定対処法を書いておきます。

方法はいくつかあるようですが、一番簡単なのが、iCloudの「カレンダー」同期を解除することです。

方法は……

iPhoneの設定>iCloud>カレンダーをオフにします。

これだけ。

ただ、この方法だと、カレンダーをiCloud経由で同期してる場合は、この機能も使えなくなりますし、本来欲しい招待も受けられなくなりますので、使ってる方は問題が生じます。


もう1つの方法は、もうAppleIDを変えてしまうというもの。いまのところ根本的に解決するにはこれしかないようですね……。ただ、すごいめんどうですね。

iPhoneの「メモ」が消えたときの対処法

iPhoneメモアイコン

Googleさんに聞いてみたところ、「メモ」(アプリ)の内容がときどき消えてしまうことがあるようです。

というわけで(?)、うちのiPhone6 Plusさんの「メモ」も見事に全部消えてしまいました。しかし、原因不明です。特にOSをアップデートしたとかでもないんですが。


 【復旧方法】

幸い、iCloudで「メモ」を同期してる場合は、全て復元などをする必要はなく、iCloudから「メモ」を個別に読み出すことができます

また、その他の方法は以下のサイトにも詳しく方法が書いてありましたので、同期を取ってなかった場合はこちらを参考にしてください。

設定によってはメールサーバーに残ってることもあるようですので、そこから復旧可能です。

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=75568&id=75568&a=102


 

結論のようなもの

  • バックアップは大事!

iPod Touchでアプリがアップデート中で止まってしまう現象の解決法

iPod TouchのApp Storeでアプリを「すべてアップデート」にしてしまうと、いくつかのアプリがアップデート中のままずっと止まってしまう現象が発生していました。

アップデート中なので、アプリを起動も出来ません。

おそらくなのですが、iOSのバージョンの最新版が6しかないため、iOS7以上でのみ動くアプリがアップデートできずに止まってしまっていたのだと思います(現在は「すべてアップデートにしてもたぶん問題は起きません」)。

この状態になってしまうと、一度アプリを消して、もう1度インストールし直すしかないようですね。

これでiOS6時点での最新バージョンがインストールされなおされました。

クラウドカメラ「SpotCam HD」の初期設定について

IMG_2503

→ クラウドカメラ「SpotCam HD」についての紹介はこちら。

 

初期設定について。

ネットワークの知識のある方の場合、そんなに難しくはないのですが、そうでない場合はいくつか詰まるのではないかと思われる箇所がありましたので、参考までに書いておきます。

まず、SpotCam公式サイトに「初回設定の解説ムービー(外部リンク)」がありますので、こちらをごらんください(日本語字幕付です)。

比較的分かりやすい動画なのですが、一部、お使いのデバイスによっては、設定方法が分かりづらい可能性があります。

例えば、iPadの場合は、アプリをダウンロードインストールするだけでなく、途中で「設定」画面から「Wi-Fi」のネットワーク選択をする必要があります。

なお、どれか1つのデバイスから設定してしまえば、アカウントは共通ですので、例えばiPadで設定して、パソコンから見る場合にもう1度設定が必要ということはありません。ですので、わかりやすそうなどれか1つでOKです。

(私にはWi-Fiルータに直接LANケーブルでパソコンを繋いでる場合の設定方法がすぐには分かりませんでした。この場合、何か別にソフトを入れないといけないと思われます。ノートパソコン等、普段からFi-Wiで繋いでいる場合は簡単なのですが)


 
「対応済み(11/21追記)」

SpotCamアカウント登録時の注意点

SpotCamアカウントを登録する場合、ウイルス対策ソフトが動いていると登録できないことがあります。(入力は出来るが送信が完了しない)うちの場合、一時的にウイルス対策ソフトを切る必要がありました。

ただし、対策ソフトを切る必要があったのは今のところ、このアカウント登録時のみです。(通常稼働時は問題なし)

 


 

SpotCam HDのWi-Fiの設定をするときの注意点

初期設定で、SpotCam HDのWi-Fiの設定をするとき、途中でパスワードを求められますが、これはSpotcamのアカウントのものなどではなく、ご自宅もしくは事務所等でお使いのWi-Fiルータの「暗号キー」のことです。

設定を変えてなければ、Wi-Fiルータの裏のシールに書いてあるかと思います。

 


 

SpotCam HDのWi-Fiに接続出来なくなった場合の対処法

パスワード(暗号キー)の入力を間違って接続出来なかった場合、もう1度設定し直すために、SpotCam HDのWiFiに再接続しようとしても、接続できなくなります。

この場合は、一度Spotcam HDの電源を切って(電源を抜く)、再起動する必要があるようです。

 


初期設定さえ済んでしまえば、あとの使い勝手は良いですよ♪

→ クラウドカメラ「SpotCam HD」についての紹介はこちら。

nasneがiPadなど他社製品との連携が可能に!

「nasne」というSONY (正確にはSCE、ソニーコンピュータエンタテインメント)の ネットワークTV録画機(ネットワークレコーダー)兼NAS(メディアストレージ)があります。

PS3に接続するtorneの発展版のようなものですので、PS3内のtorneアプリから操作するのが基本だったのですが、他VAIOなどのSONY製品からも録画再生の操作をできます。

ただ、基本的にいつものようにSONY縛り。PS VitaやXperiaでないと連携できなかったのですが……

最近になって、ついにiOSやAndroidでも再生や録画予約、持ち出し等をできるようになりました。

7月末に「TV SideView」というアプリがアップデートされました。これでiPadなどからもnasneの録画を直接見たり、またnasneのチューナーを使ってTVを見たり出来るようになりました!

* 無料でインストール&利用できますが、TV視聴と持ち出し機能は有償で500円です。


 【「機器が見つかりませんでした。」の解決方法】

残念ながら、この「TV SideView」、まだバグが残ってるようで「ホームネットワークの方からは、以下のような画面「機器が見つかりませんでした。」になってしまうのですが……

By6nXWqCYAECemf

まず機器登録をしてから録画>録画番組リストの方からですと、問題なく視聴できます。

By6oUlmCEAAylq3

録画番組リストが、torneと違って番組ごとにまとめられてないこともあって、まだまだ見づらいのですが、SONYが他社製品に対応したことにまずは賞賛を贈りたいですね(SONYといってもSCEだからというのもあるかもしれませんが)。

ともかく、これでものすごく便利になりました。


 

「nasne」そのものの紹介は、別サイトにも書いておきました。